就労継続支援B型事業所 クルール舞子台/神戸市垂水区/ クラフトテープで作る四つ畳み編みバッグ
四つ畳み編みはクラフトテープを交互に組み合わせる編み方の一つで、見た目も可愛いですし、強度もあります♪
ネットで見ると、可愛い!簡単そう!と思ったのですが、やってみると想像以上に難しい😫💨
初心者向けなど書いてたりしますが、ほんとうに!?と何度も思いながら格闘しました😫💨笑
そもそも四つ畳編みとはクラフトテープを縦横交互に組んで編む方法のひとつ。
文章だとシンプルに思えますが、均等な力加減で編むのが難しくズレやすいのが特徴・・・
というか、最大の難所・・・Σ(っ °Д °;)っ
気を抜くとすぐにズレます😫
そして完成したのがこちら!

正直、思ったより大変でしたが、それでも完成したバッグは愛着が湧きますね🎉✨
もしこれから挑戦する方がいたら、簡単そうだからと油断せず、じっくり時間をかけて編むことをおすすめします🤗🙌
2月28日のお昼ご飯
タンドリーチキン
チリコンカン
ブロッコリーとトマトのサラダ
白菜のみそ汁

就労継続支援B型事業所 クルール舞子台で
一緒に楽しい活動をしてみませんか(●’◡’●)
〖 在宅OK ・ 工賃 1000円/日 〗
〖 栄養バランスのとれた昼食200円 〗
〖 送迎 無料 🚙 〗
見学・体験も随時受け付けております!
お気軽にお問合せください🍀
SNSでも受け付けておりますのでよろしくお願いします!
お花レンタルやってます↓